今回は鎧の孤島で追加されたデデンネについて育成論と対策を調べていきたいと思います。, デデンネといえば毎回出てくるピカチュウ系ポケモンの1体ですよね。ランクバトルの上位でもたまに見かけるので唐突に出てきたときに対策できるように特徴をみていきましょう!, ポケモン徹底攻略という神サイトを見てみると、下記のようなステータスになっています。, ミミッキュの種族値がS96なので、S101のデデンネは上からほっぺすりすりできます。, S100族といえばリザードンやウルガモスですが、特にリザードンに限っては晴れパなどではなく単騎でパーティにいる場合、一般的な使い方が初手ダイマックスリザードンによるキョダイゴクエンだと言われている都合上初手にきやすいので、上から機能停止を狙えます。, ただ、実際はSぶっぱするよりもほおぶくろを活かすためにS無振りで耐久振りであることも多いポケモンです。, S無振りでも準速68族(最速58族抜かれ)の実数値120なのでS67の準速アーマーガアとかは抜けてますね。, 環境に毒タイプの技を使うポケモンは多くないので、地面技に気をつければ弱点をつかれることも少ないでしょう。, また、フェアリーなのでダイドラグーンを透かせる=最強ポケモンの一角であるドラパルトのダイドラグーンをためらわせることができるのも強い点です。(デデンネだけだとダイホロウをうってくるのでポリゴン2などのノーマルタイプや一撃ウーラオスなどの悪タイプと組むといいでしょう。), そして電気タイプはダイジェットを半減にできるという一点だけでも構築に入れる価値があるタイプだと思います。, 相手のエースにあまえるやかいでんぱを打ち込むことができれば、大抵の場合引いてくるので交代先にほっぺすりすりやいかりのまえばなどを刺していきましょう。, きのみを食べたら1/3回復する効果が追加でついてくるので、耐久ぶっぱしたデデンネであれば意外と場持ちがいいポケモンになります。, 特徴あまえる・かいでんぱで物理特殊両方のアタッカーを機能停止させつつ、交代先にいかりのまえばやほっぺすりすりを当てていきましょう。もちろんはじめからほっぺすりすりでもOKです。, 調整■わんぱくHB252物理アタッカーが多いので物理耐久ぶっぱ。特殊アタッカーを見る場合は特殊耐久ぶっぱもあり。■D4あまり, もちもの■オボンのみほおぶくろも合わせて2回以上行動保証を取れることが多くなるもちもの, 技■ほっぺすりすり必中でダメージ+麻痺という完全な電磁波上位互換外す理由がない優秀な技■あまえる・かいでんぱそれぞれ物理・特殊アタッカーを起点にするための技■いかりのまえば火力無振りでも後続エースのダイジェット圏内に入れることができる技ドラパルトなどゴーストに透かされてしまうのは注意, ゴリランダーの10まんばりきのようなタイプ不一致弱点ではいじっぱりでも耐えられてしまいます。, ダイマックスして吹き飛ばすのもありですが、エースバーンの珠キョダイカキュウを乱数で耐えるくらいには硬いので、予めカバルドンの砂ダメージなどを蓄積させておくといいでしょう。, むやみにダイマックスを切ってしまうとほっぺすりすりやあまえる・かいでんぱでダイマックスを無駄に消費させられてしまって一気に不利状況になりえるので、デデンネを落とせるタイミングでダイマックスを切るのがいいでしょう。, もしくはラムのみを持たせたポケモンで逆に起点にしていくのもいいでしょう。(とはいえ積んだあとは弱点を突かないかぎりダイマックスしないと火力不足で落とせないので、積み技→ダイマックスの流れになります。), ラムビルドエースバーンとかはほっぺすりすりから入ってくれたら活躍できますがあまえるから入られるとAダウンに追いつけず、安定はしないかもです。, 複数回麻痺を警戒する場合はあえて火炎玉を特殊アタッカーに持たせるとかもありですね。, 少なくともいかりのまえばを警戒する場合はHPが大事な耐久ポケモンやエースをむやみに受け出しするのはやめたほうがいいでしょう。, ちなみにいかりのまえばもほっぺすりすりも無効化して、アタッカーでもないシロデスナみたいなポケモンにはデデンネは何も仕事がないです。, 起点作成型耐久デデンネには僕もあたりましたが、そのときはうまくパッチラゴンとドラパルトでほっぺすりすりといかりのまえばを透かしながらいい感じで立ち回れたので勝てましたが、麻痺・いかりのまえば対策が入っていないパーティだと意外と辛い(無理やりダイマックスを切らされる)かもしれません。, 構築については下記記事もおすすめです。「【初心者向け】ランクバトルの基本の3つの戦術【ポケモン剣盾】」, Youtuberなどゲーム実況やりたい方はこちらの記事もどうぞ。実況しながら戦うのはかなり脳みそを使うので、ポケモンの上達も速いでしょう。「【初期費用10万円から1000万円を稼ぐ?】ポケモンのゲーム実況・動画編集環境に必要なもの紹介」, 長時間座ってポケモンやってると腰やお尻が痛くなる方は、ゲーミングチェアがコスパ最強でおすすめです。ゲーマーに関わらず多くのYoutuber/プログラマーなど座り仕事が多い在宅ワーカーが使っています。【レビュー】おすすめゲーミングチェアを試してきた【AKRACING・DXRACER・COUGAR】, このブログでは毎日更新で「過去の自分が知りたかったこと」をジャンル問わず書いているので、もしあなたの役にも立ちそうなことを書いていたらまた読みに来てください。. トップページ:: ソードシールド(剣盾):: ポケモン育成論ソードシールド:: デデンネ. 両刀アタッカー型の解説. 私の記憶が正しければ、最初の草むらで出てくる進化前のホルビーは、立ち位置的には「コラッタ」や「ジグザグマ」のような要員のような認識でした。, ホルードは、ポケットモンスターXYの序盤ウサギなので、ストーリー秘伝要員としての活躍を見込まれていたのか、何かと色々な技を覚えることができます。, ホルードはこの技範囲が最大の武器で、高い攻撃力から繰り出される物理技でほとんどのポケモンをなぎ倒すことが可能です!, せっかくの攻撃力も技範囲も行動できなければ意味がないので、この「ようき」を推奨する。, 「こだわりスカーフ」や「ダイジェット」などのすばやさ1段階上昇で、最速「ドラパルト」を抜ける。, 先発。死に出し、「ゴースト」「でんき」技を読んで後出しし、広い技範囲で、大活躍でした。, 【ポケモン剣盾】ランクマッチ14位記念!ちょうはつわるだくみサザンドラ対戦考察【受けループ対策】. 特性:いたずらごころ/すりぬけ/ようりょくそ 努力値配分:HP252防御196素早さ60 ウルトラサンムーンになり新規教え技で「サイドチェンジ」を習得した。, そして耐久力に重視することで、オボンのみの発動、つまりほおぶくろの発動チャンスを増やす試みがなされている。先にも言った種族値の補強だ。, 次に私が構築したデデンネを見てもらおう。これはデデンネを守護神に見立てて作成したものだ。, 持ち物 シュカのみ ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。, Game8[ゲームエイト] - 【日本最大級】みんなの総合ゲーム攻略プラットフォーム, 不具合のご報告の際には、どのような状況でどのような症状が起きたかを可能な限り詳細にご記入ください。. ドヒドイデ軸のアーマーガア 特性 プラス ちょうはつわるだくみサザンドラ ドヒドイデ軸で最高14位達成!! 【ポケモン剣盾初心者向け】エースバーンの切り返し方&ダイジェット対策【鎧の孤島編】, 【初期費用10万円から1000万円を稼ぐ?】ポケモンのゲーム実況・動画編集環境に必要なもの紹介, 【レビュー】おすすめゲーミングチェアを試してきた【AKRACING・DXRACER・COUGAR】. デンデデンデンデンデデンネの「デデンネ」枠であり、いつものオボンネ。 ポケモン剣盾(ソードシールド)のデデンネの進化、種族値、出現場所(生息地)、実数値、弱点をまとめています。ポケモン剣盾でデデンネが覚える技も掲載しているので、デデンネの育成や厳選の参考にして … ★大会情報▶︎Game8主催『ハニービー杯Vol.2』開催決定!★冠の雪原最新情報▶︎冠の雪原の完全攻略まとめ ┣追加ポケモン一覧 ┗伝説のポケモン一覧|バージョン違い▶︎冠のストーリー攻略チャート ┗ガラルスタートーナメントの攻略報酬▶︎ダイマックスアドベンチャーの攻略情報★対戦情報▶︎冠の追加ポケモンの育成論を公開中▶︎冠で強化されたポケモンまとめ, ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)におけるセレビィの進化の流れや覚える技など、セレビィに関する情報を全て網羅した記事です。, 色違いのセレビィは、2020年に公開されるポケモンの映画の特別前売り券にて入手可能です。セレビィと同時にザルードも入手できますので、映画を見に行く予定がある方は是非特別前売り券を購入しましょう。, 最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!, ©2019 Pokémon. ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)における、セレビィの進化と覚える技(わざ)について掲載しています。タイプや特性、入手方法(出現場所)や種族値、タマゴ情報もまとめてるので、セレビィについて知りたい方は是非参考にしてください。 はじめに ... アーマーガア対戦考察 ... 代表的な技 ドラゴンアロー ゴーストダイブ そらをとぶ りゅうのまい りゅうせいぐん シャドーボール 10まんボルト かえんほうしゃ だいもんじ リフレクター ひかりのかべ おにび たたりめ等, 代表的な技 おいかぜ アンコール にほんばれ ふくろだたき ムーンフォース うそなき ちょうはつ すりかえ等, 代表的な技 ほっぺすりすり 10まんボルト いかりのまえば エレキネット てだすけ あまえる かいでんぱ リサイクル なかまづくり等. (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); でんき/フェアリーは「かくとう・ひこう・むし・でんき・あく」を半減に、「ドラゴン」を無効にできる。. ポケモン剣盾(ソードシールド)における、デデンネの進化と覚える技(わざ)について掲載しています。タイプや特性、入手方法(出現場所)や種族値、タマゴ情報もまとめてるので、dlcで登場するデデンネについて知りたい方は是非参考にしてください。 このサイトについて | プライバシーポリシー | ポケ徹@Twitter. 大好きなドヒドイデを最大限生かせるパーティを生み出すため、 ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。, Game8[ゲームエイト] - 【日本最大級】みんなの総合ゲーム攻略プラットフォーム, 不具合のご報告の際には、どのような状況でどのような症状が起きたかを可能な限り詳細にご記入ください。, 毎ターン終了時に、相手が使った道具を拾ってくる。自分が道具を持っている場合は拾ってこない。ポケモンのレベルに応じて、ひろうものが変わる. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。. 実数値 185-*-117-196-135-134 性格 ひかえめ 努力値配分:HP252防御4素早さ252 Copyright © yoshiblog All Rights Reserved. WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free". 時は遡ること3/23。2018 International challengeが開催された頃。ある美少女とデデンネは苦悩とレ... https://app-date.net/wp-content/uploads/2017/07/appdate_logo_2wt.png, http://blog.livedoor.jp/ycirnokmbyukarin/. 【ポケモン剣盾】デデンネの育成論と対策【怒りの起点作成型ピカチュウ】 こんにちは 44(@yoshiblogsite)です。 ポケモンソード、ポケモンシールドやってますか? 今回は鎧の孤島で追加さ … 要素というのは種族値の高さや持っている特性、タイプの3つである。これらが優秀であればあるほど、また噛み合っていればいるほどポケモンは強くなる。, 「技の優先度が落ちる」について説明しておこう。あるポケモンが優秀な技を覚えても種族値やタイプが貧弱ならば、それは残念ながら弱いということになる。, バンギラスを強いというのは多くの方に賛同されるだろう。が、サナギラスを強いという人は非常に少ない。覚える技が似通っているのに、である。, さて、一般に強いと言われているポケモンを思い浮かべてほしい。人によって様々あるかとは思うが、ここでは一例としてドラパルトを挙げよう。, 一体ドラパルトは何が強いのだろうか、それを紐解くため、先に挙げた要素ごとに分解してみる。, タイプ:ゴースト/ドラゴン はじめにンネ 代表的な技 おいかぜ アンコール にほんばれ ふくろだたき ムーンフォース うそなき ちょうはつ すりかえ等, 合計種族値は低くすばやさ以外も目立つところがないと思われがちだが、特筆すべきは特性のいたずらごころにある。, この特性と相性の良い補助技を数多く揃え、優秀なタイプであるフェアリーを有している。 代表的な技 ドラゴンアロー ゴーストダイブ そらをとぶ りゅうのまい りゅうせいぐん シャドーボール 10まんボルト かえんほうしゃ だいもんじ リフレクター ひかりのかべ おにび たたりめ等, 確かに耐久面はおろそかに見えるが、ゴースト/ドラゴンという多くの技を半減に抑えられるタイプを有しているため、見た目以上に”硬い”ポケモンだ。, ドラパルトが強いポケモンであるということが、要素を分解して見ることで明確になった。, タイプ:くさ/フェアリー 種族値:88-120-75-100-75-142 合計600 備考:いのちのたま持ちドラパルトのダイホロウ(威力130)確定耐え、ジュラルドンのラスターカノンでオボンのみが確定発動、最速65族(ペリッパー等)抜き, いかがだっただろうか。ガラルに君臨するデデンネの姿をありありと想像できたのではないだろうか。, もし、使いたくないと思ってもこのデデンネを想定してパーティを作るべきだ、ぐらいは感じてもらえたことと思う。, Youtubeチャンネルを開設しました。 ポケモン剣盾(ソードシールド)のランクマッチで使用率の高いポケモンを紹介!使用率ランキングの順位解説や過去シーズンのポケモンランキングも記載しているので、ランクマッチで強いポケモンを知りたい方は参考にしてください。 ポケモン剣盾(ポケモンソードシールド)におけるウソッキーの育成論を掲載している。ウソッキーのおすすめ技構成と努力値、立ち回りや対策についても解説しているので、ランクバトルで勝ちたい人やウソッキーについて知りたい人はぜひ参考にどうぞ! 先日晴れてランクマッチ最高14位を達成しました。 弱点は多いものの、エルフーンは逆に倒れることがメリットになり得るポケモンであるため、それも噛みあっている。, 最後の文に違和感を覚えた読者も少なくないかもしれないが、エルフーンが倒れることでパーティの力を最大限引き出せるといった状況は少なくない。, これについて語るととても1記事では収まらないので、ここでは「そういうものなんだな」という認識でいてほしい。, タイプ:でんき/フェアリー 代表的な技 ほっぺすりすり 10まんボルト いかりのまえば エレキネット てだすけ あまえる かいでんぱ リサイクル なかまづくり等, 要素とは種族値と特性、タイプ、付随して覚える技であると説明した。デデンネの要素は一体強いのか、弱いのか。そして絡み合っているのだろうか。, 種族値は……お世辞にも高いとは言えない。いや、はっきり言おう。低い。すばやさが秀でているが、それ以外はまるでダメだ。, だが、これだけで弱いと断ずるには早い。何度でも言うが、要素は絡み合ってこそ強いポケモンを作る。, 特性を見るとほおぶくろが目立つ。木のみを食べた時に最大HPの1/3だけ追加で回復するという珍しい特性だ。, オボンのみ等の回復量を大きく底上げすることができるため、デデンネの低い種族値を補強することができる。, そしてタイプ。でんき/フェアリーは非常に優秀なタイプであり、弱点がたった2つ、半減が5つに無効が1つ。, これもデデンネの耐久面を補強しており、且つ先ほど挙げたほおぶくろの発動も容易とする。, これは例で挙げた強いポケモンの代表格、エルフーンと似通った特徴があることが分かるだろう。, APPDATEにはなんたる偶然か、様々なデデンネのデータが存在しているため、その歴史を読むことは容易だ。いくつか抜粋して紹介しよう。, APPDATEデデンネ界の権威である麹屋さんが組んだデデンネは一体どういうものだろうか。, 持ち物:オボンのみ 67-58-57-81-67-101 合計431 種族値:60-67-85-77-75-116 合計480 努力値:HB252 S4 (昔からあったけど重い腰を上げて真面目に取り組むことにしました。), ポケモン対戦だけでなく、一風変わったポケモンに関する企画や雑学・都市伝説・考察なども発信していきます。, ダイジェットやおいかぜがほっぺの上から入って、ほっぺ先に上をとられ遂行される未来が見える, 種族値・特性・タイプについてピカチュウで考えると 特性:クリアボディ/のろわれボディ/すりぬけ わざ 10まんボルト/なかまづくり/てだすけ/まもる, 所謂デデドン構築に使われるデデンネ。テラキオンが突破された後や、テラキオンを選出しない場合にリザードンを強化する。(なかまづくりをリザードンに打つことでリザードンの特性がプラスになり、特攻が1.5倍される), こちらは特性のプラスを活かすことによって、デデンネに足りない攻撃力を補助しようというものである。, 持ち物 リザードナイトY デデンネの特性ほおぶくろは、きのみを消費した時に最大HPの1/3だけ回復する特性です。 特性:ほおぶくろ 性格 おくびょう 技:いかりのまえば/サイドチェンジ/ほっぺすりすり/10まんボルト APPDEDENNE設立までンネ 技:ほっぺすりすりorエレキネット/いかりのまえば/10まんボルト/自由枠 技範囲を広く持ち、高火力で抜群を取って相手を倒していくというシンプルな型です。 素の火力は高いですが、強化アイテムを持っておらず殴り合いが出来る耐久も無いので既に削れている相手や弱点を突いて先制2発以内で倒せる相手との対面を意識しましょう。 記念に私の相棒で... http://moda123drummer.com/wp-content/uploads/2020/02/DB34AD42-FA1C-4F60-83EF-0523E59B3406.jpeg, 【ポケモン剣盾】色違い伝説ポケモンをダイマックスアドベンチャーで厳選する方法を解説します! わざ ねっぷう/かえんほうしゃ/ソーラービーム/まもる, まず何がしたいのかというと、デデンネの仲間作りで特性のプラスを持ったポケモン2匹を並べる。, そうすると、隣のポケモンとデデンネのとくこうが1.5倍され、相手を一気に倒してしまおうというものだ。, 何故リザードンなのかと思う方もいるだろうが、ひでりは場に出た時以外は発動しない。これを、なかまづくりを利用してプラスに変更する。, このデデンネも、麹屋さんのものとは型は違えど補助がメインのデデンネである、ということは分かっていただけるだろう。, 断言しよう。デデンネは如何に補助をして勝利に近づけるか、というところを主眼に置いていくべきポケモンだ。, 最後に、ざわさんがデデンネでレーティングバトル7位を記録した構築も紹介しておこう。, 実数値 174-60-116-104-88-121 H212 B20 C4 D20 S252振りにしてH=B+Dに近づけないと、貴重な種族値が無駄になってしまいます(記事の振り方だと種族値1.5くらい損することになります)。, いい着眼点ですが、実はその調整はデデンネに限っては間違いになります。 本記事は私、麹屋の個人ブログ(どうかDedenneと発音してください。)の記事『【QRレンタルチーム】デンデデンデンデンデデ... はじめに !口の悪いオーキド博士の実況【柊みゅう】, 【ポケモン剣盾】新解禁オシャボ夢特性孵化余り配布生放送!! 実数値 173-*-109-101-87-135 特性:ほおぶくろ/ものひろい/プラス 技:ほっぺすりすり/いかりのまえば/10まんボルト/自由枠 ポケモンソード・シールドに登場するポケモン「デデンネ」の入手方法と能力評価を紹介しています!デデンネの種族値、おぼえるワザ、生息地、ゲット方法、タイプ相性まで詳細情報まで完全網羅! ~フカマル、タツベイ、ミニリュウ、ココドラ30匹ずつ~, 【ポケモン剣盾#23】冠の雪原新ポケモン!素早さ種族値200の最速レジエレキで最遅ヨクバリスをサポートしてみた!【ゆっくり実況】, 【ポケモン剣盾】歴代600族PTが驚愕の超絶強化されてガチ対戦環境が崩壊確定⁉【ポケットモンスター ソード・シールド/冠の雪原】, 【ポケモン剣盾】20年の時を経てついに念願の夢特性を得たエンテイ!ランドロスをボコボコにします。【冠の雪原】, 【ポケモン剣盾】バッジ0個で伝説ポケモンをゲットできる裏技がヤバすぎたww口の悪いオーキド博士の実況【柊みゅう】, 【ポケモン剣盾】現代に復活した歴代化石PTが世紀末環境の厨ポケを全て絶滅させます。【ポケットモンスター ソード・シールド/冠の雪原】, 【ポケモン剣盾】アクジキング、やはり最強だった。ポケットモンスター完全終了のお知らせ【冠の雪原】, 【ポケモン剣盾】剣盾環境のツンデツンデがガチで強すぎて、レート1位強者すらも3タテwwwwwwwww【冠の雪原】, 【ポケモン剣盾】環境適応型ニドキングを紹介します。キョダイエースバーンすらも確定1発【冠の雪原】, 【ポケモン剣盾】圧倒的強化で真の唯一神となった「エンテイ」がなんか強い【冠の雪原】, 【ポケモン剣盾】冠の雪原で伝説ポケモン捕まえ放題!?そして完成した美しすぎるエスパー統一パーティーとは!?ゆっくり達のポケットモンスターシールド part67, 【ポケモン剣盾】超パワー!ホルードが環境にぶっ刺さりまくりでビックリ!【種族値と育成論】. 初心者必見の最強デデンネ育成論!ポケモン剣盾のエキスパンションパス、鎧の孤島にて新登場するデデンネ。競合渦巻く中、彼はダブルバトルの環境で強いのか?徹底的に考察されたデデンネ … ★大会情報▶︎Game8主催『ハニービー杯Vol.2』開催決定!★冠の雪原最新情報▶︎冠の雪原の完全攻略まとめ ┣追加ポケモン一覧 ┗伝説のポケモン一覧|バージョン違い▶︎冠のストーリー攻略チャート ┗ガラルスタートーナメントの攻略報酬▶︎ダイマックスアドベンチャーの攻略情報★対戦情報▶︎冠の追加ポケモンの育成論を公開中▶︎冠で強化されたポケモンまとめ, ポケモン剣盾(ソードシールド)における、デデンネの進化と覚える技(わざ)について掲載しています。デデンネについて知りたい方は是非参考にしてください。, 最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!, ©2019 Pokémon. ä¸è¦§, å¤¢ç¹æ§ã¨ã¯ï¼å ¥ææ¹æ³ã¨éºä¼ã®ä»çµã¿, ã»ããã¡ã¤ãã«ãã¼ãã¡ã³ãæ¦æ»ç¥, ãã¡ã¤ãã«ãã¼ãã¡ã³ãæ¦æ»ç¥, ç©çèä¹ ãé常ã«é«ããã±ã¢ã³ãããæã忏ã§ããããå®å®ãã¦åããããã, ãã«ã³ãæ¡ç¨ãããããã±ã¢ã³ãç©çèä¹ ãé常ã«é«ãããããã¦ã½ããã¼ãã®æ»æãå®å®ãã¦åããããã. 特性 もうか→ひでり→時々プラス 自由枠:サイドチェンジ、てだすけ、まもる、かいでんぱ、あまえる 調整 陽気ランドロスのダブルダメージ確定耐え, HPとぼうぎょを重点的に伸ばしつつ、めざめるパワー氷と10万ボルトの2つの攻撃技を採用。, ここでのデデンネは半減の多さを活かして交代出ししたり、初手に出して麻痺によるサポートをしたりすることが多いと(記事中に)ある。, さらに、当時非常に数多く見られたランドロスを攻撃する、めざめるパワーで攻撃面を兼ねている。, 勿論、技構成というのはパーティとの相性を考えて作られるものなので、一概に「これが正解だ」というものは存在しない。, だが、このデデンネには今までになかった単体での攻撃力という、新しいデデンネの形へ挑戦しているのが分かるだろうか。, デデンネの役割とは基本的には補助をすることで、とりわけ麻痺によるすばやさ操作がメインだ。, 時には仲間作りによるコンボを行うこともあるが、3パーティ中2パーティがほっぺすりすりを採用。, しかし、レーティング7位を記録した当時のデデンネと現在のデデンネを取り巻く状況は全く異なっている。, そう、麻痺によるすばやさ低下の倍率が7位時点では1/4、現在は1/2という、2倍の差があるのだ。, いや、そんなことはない。むしろ、ガラルであるからこそ、この麻痺を活用することが出来る。, 少し話は逸れるが、ガラルの対戦においてはすばやさの変化が即時に適用されるというルールがある。今までの対戦にはなかった新しいものだ。, 例えば、相手側にエルフーンとサザンドラ。自分側にドラパルトとギャラドスがいるとしよう。ややこしいので特に道具の影響がないとすると、行動する順番は, 以前までであれば、これはおいかぜを使用した次のターンから適用されるのだが、ガラル地方でこの技を使うと、行動順は次の様になる。, これがすばやさ変化の即時適用だ。おいかぜに限らず、エレキネット等のすばやさ低下、ダイジェット等のすばやさ上昇、そして麻痺によるすばやさ低下もこれに含まれる。, そう、デデンネはすばやさ種族値101という速さから麻痺によるすばやさ低下の補助をし、且つそのターンから行動順までも操作することができるのである。, 更にこれだけに留まらない。今、このすばやさの即時適用によって非常に多く見られる戦い方がある。, この上昇が強力で、すばやさの即時適用とも相性がとても良いので、様々なポケモンがこれを使用してくる。, デデンネはひこう技を半減で受けることができるため、ダメージ量を抑えられる。だが真の目的はそこではない。麻痺による補助だ。, つまり、ダイジェット一回分のすばやさ上昇を抑えるだけでなく、更に低下までさせられる。, このダイジェット環境において、デデンネは非常に相性が良いポケモンというのは最早説明するまでもない。, 最後に、ガラル地方でのスタンダードとなるサンプルデデンネを紹介してこの記事を終えようと思う。, デデンネが強いポケモンであるというのが分かっていただけたとて、その使い道を誤ってしまえば、その強みを引き出すことは出来ないだろう。, 特性:ほおぶくろ 持ち物:オボンのみ 性格おくびょうorようき
Skysea Client View Cpu使用率 21, Ubuntu Bios ȵ動 Áない 14, Ãライブレコーダー Ãイズ対策 Diy 6, Ɨ本人 Ź均身長 2019 7, ź Ŝ ȿ加 6, Ãライバシー Ãーク Ƨ式集 5, Vim Hug Neovim 4, Âーム ƙ間制限 Ť人 4, Mr Children Áころ Âード 7, Ãンパー Âイラップ Ŀ理 8, Apex Ť会 Pc 4, Sqlplus Sid ǜ略 4, Âロット Ť陽 ō象 29, ɝ靴 ƴ剤 Ļ用 4, Ãンベル ł Ŀ理 Ɩ金 10, Âカイプ ǔ面共有 Dvd 5, ȍ野行動 ŵの半島 ɚしエリア 21, Ãレーボール Ãデオ撮影 Âツ 10, Áげ ŝ主 ļ合わない 6, Ãワプロ2016 ĺ刀流 Ãスワード 24, Golang Hosts File 4, ɣり枠 Âールド Ãリー 7, Ů建 ǔ活 Ž立つ 4, Ãォートナイト DŽ料 ǯ囲 6, ů士通 ņ蔵庫 ƕ障 5, Áの愛に生きて Ãタバレ NJ人 22, Discord Ãッセージ ʼn除 Âョートカット 6, Kdl 40w5 ƕ障 12, Ãラクター Ő部 Ő称 4, A4 9120e Apu Ãンチマーク 5, Teraterm Ãクロ Âマンド実行 Ť数 7, Processing Ĺ数 ɇ複 Áし 4, Âローズ Ů写 Ư較 17,